こんにちは。エバーグリーンの中島です。
先日、ある本を読みました。不動産会社の戦略本?今の時代
のお客さんの心理だとか、インターネットについてだとか・・。
うまく言えませんが、その内容でむかしからお客さんは「不動
産会社を怖いと思っている」とか「だまされる」とか思っている
そうですが、そうですか?あっ、もしかしてわたくしの顔が・・。
みなさん安心してください。現在緑区だけでも170前後の不動
産会社が登録されています。すごい数ですよね。でも「家」って
高価な物で一生に1度あるかないかの買い物です。その家を
「買う」という時ってどんな時?「あなたにまかせる」ってことじゃ
ないでしょうか?「信用する」ということじゃないでしょうか?
気に入らないものを買うことはないですよね!でも、少なくとも
今住んでいるところより好い物を見学したり、検討したりします
でしょ。あとは、知り合えた営業マンとの人間関係ではないで
しょうか?「信頼」「信用」「安心」どの不動産会社さんもみんな
同じ気持ちで活動していると思います。不動産のことで知らな
いことや知りたいことたくさんあると思います。もっと喫茶店の
ように気軽に訪問して下さい。(コーヒーでますよ!)そして相談
して下さい。こんな顔でもわたくしは「人間味」だけは自信があり
ますのできっと安心していただけます。知り合えた「ご縁」を大事
にします。どうぞエバーグリーンのなかしまをごひいきに!
※ちなみに指名料はお安くします。なんてね・・・無料です。
では。