エバーグリーン うじしです。
さて、今回は緑小学区についてご紹介します。
緑小学区は、鳴海駅と大高駅に挟まれた辺りで、交通の便は
良い地域です。
国道1号線沿いや天白川沿いには工業地域があり、大規模な
工場も見られますが、道路を一歩離れると、昔からの山里風景
や古くからの住宅街の他、区役所周辺には比較的新しい住宅
街もあります。
国道1号線と並行する名鉄名古屋本線の高架化され、
国道1号線と平部交差点で交差する南北方向の慢性的な渋滞も
少なくなりました。
幹回り18メートル、高さ30メートルという平安時代に植えられた
クスノキがある西部の鳴海八幡宮周辺には、今も道標の残る
街道跡や、農村風景が残されており、なかには農家を改造した
ギャラリーもあります。
。。。。
名古屋市緑区大高町伊賀殿 新築一戸建