エバーグリーン うじしです。
こんにちは。
お盆休みはどこかへ出かけられましたか?
私は上矢作へ行って、バーベキュー&川遊びをしてきました。
ちょうど稲武と恵那の中間点あたりです。
この辺りのパンフレットみたいなものがあり、近くに牧場がある
と書いてあったので、パンフレットの写真には草原で草を食む
牛の姿が映っていたので、子供を連れて行こうと思って、山道を
車で登り始めました。道の所々に手書きのような看板があり、
山道をくねくねと登りながら、20分位走り、ちょっと開けたところ
に出てきました。風力発電の風車が立ち並んでいて、そこに案内
看板が立っており、牧場はもう少し先となってました。
さらに山道をくねくねと登って行っても、牧場が現れません。
道は対向車が来たらすれ違えないくらい細くなり、がけが崩れて
いるところや、道路がひび割れている状況になってきました。
それでも、草原で草を食む牛の姿を想像しながら、道を登って
行くと、とうとう道路は砂利道になり、左右から草が飛び出して
いるような状況になりました。 さすがに命の危険を感じ始めて
引き返すことにしました。引き返す道中も牧場を探しましたが、
どこにも見当たりませんでした。
謎の牧場、大船牧場。
誰か知っている人いませんか。
豊明市仙人塚/新築一戸建 オープンハウス
名古屋市南区芝町/新築一戸建 オープンハウス