エバーグリーンの鵜飼です。
今日は9月14日。何の日でしょうか?この前の「なかしま日記」で当社の中島が「矢沢永吉」が好きって書いていましたが、私も大好きです。そう、今日は永ちゃんの誕生日です。
http://www.yazawa.ne.jp/profile/index.html
59歳です。すごいですね、あのパワー!いくつになってもパワーを持ち続けたいものです。
この写真は去年ですかね、友人の結婚披露宴で2曲、永ちゃんの歌を披露させていただいたときのものです、な、な、なんとおひねりを1万4000円頂戴しました。(笑)
誕生日といえば、みなさんはどうやって過ごしますか?家族に祝ってもらう、友人に祝ってもらう、恋人に祝ってもらう、などなど、いろんな過ごし方があると思います。3年近く前にこんな話を聞いた事があります。同じように「誕生日にどお過ごすか?」の質問に対して大半の人が家族や恋人などと過ごし、お祝をしてもらうと。しかしある一人の方が「お墓参りに行きます」と答えていました。そうです、自分の誕生日、確実にその日におなかを痛めて産んでくれた母親がいるのです。誕生日は母親に感謝をする日であると教えていただきました。私は誕生日が過ぎていましたので「来年の誕生日は母親に手紙を書こう」と決めました。
翌年、母親に手紙を書きました「私を産んでくれて有難う」と。ちょうどその年は父が亡くなった年でした。
1週間位してからでしょうか、母親から電話がありました。受話器の向こうで涙を流して喜んでいるのがわかりました。それからこども達や、ことあるごとに誕生日は何の日?の話をしています。みなさんも誕生日に親に感謝してみてはいかがでしょうか?先祖に感謝してみてはいかがでしょうか?
豊明市前後町仙人塚/新築一戸建 オープンハウス
名古屋市南区芝町/新築一戸建 オープンハウス