エバーグリーンの鵜飼です。
私は今年で空手を始めて32年目です。今日は空手の大会がありました。体格別で試合をします。自己申告で事前に身長と体重を申請しておくのですが、日頃、なまった体のせいで事前申告は体重を少なめに申告します。毎年そうなのですが・・・。そうです、大会までにシッカリと鍛えなおして身体を締める為、減量を視野に入れているのです。今年も同じようにやりました。今回はなかなか目標体重まで絞りきれず、あせりましたが、なんとかOK!そして当日の朝、計量。計量、問診を終え、いざ、試合会場へ!
な、な、なんと予選敗退。。。
あたりまえか・・・、今年はあんまりトレーニングできていなかったもんな。。。来年こそは頑張ります。
それでも嬉しいもので、知り合いが沢山、応援に駆けつけてくれました。これなかった仲間は栄養ドリンクを応援に来てくれた仲間に託し、会場では心強い声援!嬉しいですね、これが人から与えられるパワーというか、自分自身の力以外のパワーを頂いていると感じます。結果は負けでしたが(申し訳ありませんでした)、今度こそって言う気持ちになります。
話は変わりますが今回の出場で25年連続大会出場で表彰されました。25年は今年3人が表彰されました。そのうちの一人は私と同じ年。試合は私達が最年長かなっと思っていましたが、別の階級に年上を発見しました。来年も頑張る気持ちがいっそう強くなりました。
いったいいくつまで現役でできるだろう?同じ年の清原選手も引退したし・・・まっ、行けるところまで行きます!
名古屋市南区芝町/新築一戸建 オープンハウス
名古屋市瑞穂区北原町・三旺マンション/中古マンション
オープンハウス