エバーグリーンの鵜飼です。
昨日は「ファミリデーなごや」が開催されました。曇り空でしたがなんとかお天気ももち無事に終えることが出来ました。
名古屋市各区のPTAのブースなど多種多様で、子供たちは一日思う存分遊べてのではないかと思います。
実は私は初参加で、今までこのような催しがあるのを知りませんでした。。。お金もかからないし、ホント楽しめます。
緑区のブースは「しぼり」です。小さな絞りの巾着作成とハートの型の布を絞り、大きな布に貼り付けてシンボルハートの出来上がりなどなど。
開始前風景です。準備はOK!
大盛況!
大盛況につぐ大盛況!有難うございます!
朝の10時から開会で午後3時30分の終了ですが、緑区のブースは午後2時30分ごろには終了してしまいました。昨年よりも巾着の数を100増やしたのですが、お陰様で大盛況、早々の終了となりました。
有松中ブロックのPTAの方々がメインで準備、進行をしていただきました。これがまた、すごい!準備の周到さ、動きのよさ!感心しました、というより感動しました。さすがです!
シンボルハートの出来上がり!
私は仕事を抜けての参加でしたので3時ごろに退散させていただきました。片付けのお手伝いが出来ずにごめんなさい m( __ __ )m
私の出る幕はなかった1日でした。
冒頭にリンクさせていただいている 「中山晃一君を救う会」のチラシを配布させて頂きました。
どうぞ共感いただいた皆さま、何卒、ご協力をお願い致します。こんな1日だったからこそ、1日も早く治療を受けていただき、いつか中山さんがファミリーデーなごやに家族で遊びにこれる日が来るのを切に願っています。
名古屋市南区芝町/新築一戸建 オープンハウス
名古屋市瑞穂区北原町・三旺マンション/中古マンション
オープンハウス