「中山晃一君を救う会」
エバーグリーンの鵜飼です。
昨日は朝7時集合で小学校に行きました。何をしに行ったかと言うと学区のグランドゴルフ大会が開催され、その進行係でお手伝いに行ったのです。今年で3年目ですが・・・
各町内の対抗戦です。
年配の方がやはり多いのですが、かなり盛り上がる大会です。今年で16回目!日頃会わない方や、顔なじみの方々、とても仲良く競技していました。世間ではいい話があまりない中、絶好のストレス解消ではなかったでしょうか。
地域が仲良く、互いの顔を知る、かかわる、等々。安全で安心、快適な環境が創られていると感じた1日でした。
こういう場を提供する為に縁の下の力持ちの存在って、有難いですね。人は人に支えられて生きているんですね。だから謙虚に、感謝し、想いやりの心を持たなければと思います。