おはようございます。エバーグリーンの中島です。
今日はモーニングブログです。
早朝ランニング中のできごとです。最近のランニングコースは行
き先を決めて日々変更していましたが、ここ2、3日は家の前の
手越川を6周していました。で、本日のランニング途中ちょうど4
周目が終わるときでした。バイクが転倒してるではないですか!
しかもおじさんがそのバイクの下敷きになって「うー、うー」と、う
なだれているではないですか!急いでバイクを起こし、おじさん
に声をかけました。さいわい出血とかもないですし痛いところもな
いようで・・・。でもなんか臭いが・・。そうです。お酒の臭いです。
そこからわたくしの早朝説教の始まりです。話を聞くと兄弟の何
やら、娘の何やら。ほとほと疲れたと・・。年齢は69歳と言ってま
した。それでやけ酒を飲みバイクを運転し転倒。もしもですよ、わ
たくしがランニングをしていなかったらと思うと・・。川沿いなので通
行人も少ないし、ましてや6時台ですからね。女性ではバイクは起
こすことはできないですし。その場で座り込み説教です。なぜなら
わたくしの父親は73歳になりますが、今も働いています。週5日
から6日は朝から夕方までびっしりです。決して生活が苦しいとか
ではなく働かなくてもよいのですけどがんばっています。弱音もは
きません。食欲もすごいです。そんな父親を尊敬しています。すご
いと思います。ですからそのおじさんにもがんばってもらいたいで
す。嫌なこともむかつくことも多々ありますがみんなそうなんです。
みんな我慢してるんです。あなただけではありません。そうこう話
をしているうちに周りは明るくなり、おじさんも、「あんた、いい耳た
ぶしてるねー」とか「あんた、肌のつやがいいねー」とか・・??人
の話を聞いてるのかー!なんて思いながら。。まー大丈夫かと思
い帰りましたとさっ。
では。