鵜飼家 長男のうじしです。
こんにちは。
昨日のブログ見てくれましたか?
どうやら僕は、鵜飼家の息子だったらしく・・・・(笑)
僕が20代半ばで、社長が40後半って設定かな?
邦雄 お父さんは・・・
話は変わって、今日は、節分ですね。
節分と言えば、笠寺観音!
昨日は前夜祭で、今日は豆まきやご祈祷があったと思います。
昨日の夕方、笠寺観音の方を通ったんですが、旧東海道の赤坪
(一里塚)あたりから笠寺方面は通行止めになっていましたね。
柊の枝を持って歩いている人がたくさんいました。
屋台とか、たくさん出てるんですよ。 知ってましたか?
僕は本城中学校出身なので、中学の頃、節分の時に笠寺観音へ
遊びに行ってました。
前夜祭のときに遅くまで遊んでいて、見廻りの先生に叱られたり、
怖い人に「おまえら何中だー」って、 カツアゲされそうになったり
したことが思い浮かびます。 いい思い出です(T。T)
今年の恵方は笠寺観音ではなく、竜泉寺観音ですね。
北東の方角を向いて、太巻きにかぶりつこー!
鬼はそとー!福はうちー!
いやー、やっぱり毎日がツイている!