エバーグリーン うじしです。
こんにちは。
今、名古屋・浄心で、カラフルな「たい焼き」が話題になっている
ようです。
その「たい焼き」とは、白、ピンク、緑、黒、のたい焼きらしいです。
卵黄を使用せず、卵白と小麦粉、もち粉、タピオカ粉で生地を作る
ため、モチッとした食感に仕上がるのが特徴です。
中身は、北海道十勝産の小豆のみを使用した黒あん、白あん、
カスタード、チョコの4種類。
イチゴジャムやキャラメルなど季節限定のあんも登場する予定。
オーナーさんは、もともとメロンパンの販売事業を行っていたそう
で、「たい焼きのイメージを変え、おしゃれな食べものにしたい」と。
ほかに、栄生店もオープンしており、今後さらに店舗を増やす予定
のようです。
たい焼き専門店「白鯛庵(はくたいあん)」
一度、食してみたいですね。
「おしゃれな食べ物に・・・」ということなら、いっそのこと「たい」以外
の型を作ってみたらどうでしょうかね。
もっとデフォルメして、色々な動物にしたら子供にうけそうですけど。