エバーグリーンの鵜飼です。
★K社のK社長から電話があり、たわいもないことを
話をしていただけですが、それでも経営の話や
経営者の姿勢や考え方、気概みたいな話になり
いつも、私はモチベーションが上がります。
★他にも同じように自分のモチベーションが上がる
人たちやグループがあります。
ホント、元気を貰うというか、
「よし!やったるぜ!」みたいな気持ちが沸々と
湧いてきます。
★逆に後ろ向きな人と喋っていると、
自分も後ろ向きになりそうですが
そうではなくて励まし始めたり、
叱咤激励しはじめたりするようになり、
自然、自分のやる気も湧いてきます。
★やる気や負けん気、
モチベーションが上がる仲間がいることは
幸せに思います。頑張れます。
★いつも同じような人と同じようなお店で
同じようなものを食べ、飲み、
コミュニケーションといえばそうですが、
自分自身に刺激を感じることなく
すぎてしまうのはもったいないですね。
時には自分の枠を超えた人たちに出逢い、
また、出逢いを求め
刺激を受けることができると
一回りも二回り成長できるのだと思います。