こんにちは。エバーグリーンの中島です。
今日の祝日は「文化の日」です。ご存知ですか?意味を・・?
調べたところ「自由と平和を愛し、文化をすすめる」こと。
だそうです。文化といっても色々な文化がありますから、奥深
く掘り下げていくと・・難しい話です・・。自由と平和を愛すって
人間にとって当たり前のことに感じますができてないですよね。
色々な事件や争い事など耐えません。中には身内同士、家族
兄弟、夫婦などでも争うことが・・。感情がある限り無理なんで
しょうか?時々思います。人間て、なんて酷な生き物なんだろ
うと。生きていくのは大変で、とてもつらいことなんだと・・・。
でも苦しみや悲しみを乗り越えたときの大きな喜び、楽しみが
あるからこそがんばれるのではないだろうか。複雑です。あっ、
勘違いしないで下さいね、決して遺書ではありませんから!
昨日のヤフーニュースで志村けんさんと田代まさしさんのこと
がのっていました。で、志村けんさんのブログでこんな文があり
ました。「1のマイナスは10挽回しないとね」とあります。
深い言葉だなって!しみじみ思いました。
と、いうことで今日は急に寒くなりましたが「文化の日」という祝日
をみなさんも楽しく過ごして下さい。
では。