良いお天気が続いていますね。
今日からいよいよ6月!息子の通う幼稚園でも今日から夏服に!
新鮮ですね。麦わら帽子をかぶって張り切って登園しました。
『新オープン!』
全回ブログでほのめかしていた場所は…!!!
徳重図書館です!
GW明けにオープンしていて、やっと行ってきました。
こう見えて、図書館大好きで、緑図書館に2週間に一度通って
いるんです(*^^)v と言っても難しい本ではなくて、子供たち
の児童書や紙芝居が大半で、雑誌や観光ガイド、お菓子作り
の本、洋裁、推理小説なんかを貸りたりしています。
人気の本は、予約何カ月待ち…なんて本もあるんですよ!
徳重図書館!ちょっとご紹介しますね(*^_^*)
外観は…
壁面全体がガラス張りで、クレマチスの壁面緑化が素敵でした」。
中に入ると…
広くて天井の高いオープンスペースが広がっています。学生が
勉強したり、ゲームをしている子供たちがたくさんいました。
↑ この画面の一番奥が図書館スペース!
入口はこんな感じです(*^^)v
中に入ると…
手前が児童書コーナー。子供の背丈ほどの低い棚が並んで
いて、窓際や奥には本を閲覧出来るスペースもありました。
どの本も新品で、本屋さんの匂いがするんです!
文庫の数では緑図書館のほうが断然多いんですが、新品の
本の貸し出しにちょっと得した気分がするので、当分は徳重
図書館に通わせて貰うつもりです。
今週、また覗かせてもらいますね(*^^)v
次回、ブログは何にしようかな…(*^^)v
キョロキョロしながら、楽しい話題を書かせて頂きますね。