2学期スタートです!
関東の方では・・・水不足が懸念されているみたいですよ・・・
『衝撃本です!!』
夏休みに学校PTAの親向けの貸出本を借りていました!
その中で・・・
「男のしつけに悩んだら読む本」
これを読んで、衝撃を受けました!
本を読んで影響されるって・・・本当にあるんだなぁ・・・と
感じた本でした!
我が家にも娘と息子がいて、常々、男の子と女の子では・・・
同じ環境で暮らしていて、こうも違うんだな・・・と感じていて、
私はあまり悩むタイプではないのですが、
息子の行動に対して・・・なんで!?と
理解しがたいところがあるのが本音でした!
この本を読んで、肩の荷がスッと軽くなったのは本音です!
男の子を育てているお母さんに読んでもらいたいな・・・と
感じた一冊です!
抜粋ですが・・・
「これが男の子だ!」
◎とにかく動くものがすき。動くものに惹かれる。
→だから、じっとしていられない。
◎「したい」と思ったらせずにはいられない。後先考えない。
→だから、さっき怒られたことをすぐにまたする。
◎自分の操作で物が動いたり音が出たりするのが好き。
→だから、水たまりをわざとバシャバシャ、拾った棒で
カンカンする。
エレベーターのボタンをやたら押しまくる。
などなど・・・
ウチの息子のことを書いてあるのか!と思える内容でびっくり
しました!
子育てに悩んだら、読んでみて下さい!(^^)!