エバーグリーンの鵜飼です。
★ホント寒くなり冬っぽくなってきました。
昨日はコートを着ました。
寒くなってくると、忘年会のシーズン到来です。
★昨日は望年会設営の為の会場の下見に
夕方から出かけました。
そこで望年会の運営などの話を
仲間たちとした後、それぞれの社業の
ビジョンのことを語り合う時間となりました。
★まずはじめに話し合ったのは、
そもそもビジョンとは何か?
ビジョンは必要なのか?
自社の有意義な目的は?
など、題材は『ザ・ビジョン』という書籍を
用いて議論や、意見、の時間となりました。
★同じ本を読んでいても、その時の自分の
状況であったり、考え方であったり、いろんな角度での
見方があり、非常に新鮮な時間でしたよ。
★来年に向けての計画書を作成する準備の中で、
今一度、自社(自分)と真剣に向き合う時間を
これからつくっていきます。
そして自社の『有意義な目的』をより掘り下げて考えて見ようと
思います。
★そういう時間って、ワクワク、ドキドキしますね